代表 久保美絵 からご挨拶


当スクールのホームページを見てくださり、ありがとうございます。

私たち、神奈川県海老名市に拠点を置く、
「学びと育ちフリースクール SACHI station」のモットーは
 

『個性と時代に合った学びを!』です。


不登校しているお子様がいると、ご家族としては本当に心配ですよね。
そして、将来の不安が今の心の不安定につながって、本人もご家族も苦しい日々を送っていらっしゃるかも、と思います。

しかし、不登校をしている今こそ、時間割にとらわれない自由で自発的な学びが出来る時なのです。

そして現代は、学校の学びとは別に、速度を増す時代の流れについていくための知識や経験をどこかで学ぶ必要がある、そんな時代です。


SACHI  stationでは、少人数であることを活かして、子どもたち一人一人が興味のあることを大切にしながら、いろんな大人や仕事、活動に出会ってもらうことで、実社会をリアルに感じる体験を積み重ねてもらいます。そのことが、子どもたちの自信につながり、その先の将来について前向きに考えられるようになります。

また、世の中の流れや流行、社会の仕組みなどを実生活の中で感じてもらえるような授業、社会に出たり一人暮らしをすることもできる生活力を身につける授業など、子どもたちがいずれ大人になる時のために知っておくべきことをみんなで学び、体験します。

ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

ご相談だけでも構いません。市の不登校に関する機関、県内のいろいろな施設やフリースクールのご紹介も出来ますので、一度お話しさせてください。


「学校に行く行かない関係なく、子どもも親も毎日を自分なりにイキイキと過ごせる社会」、これがSACHI  stationが目指す未来です!

☆ 代表:久保 美絵
 ・海老名市不登校支援団体連絡協議会 副代表
 ・まなピタネット(神奈川県央地域 非営利ネットワーク団体)事務局

地元の石川県で不登校生等が通う高等専修学校やフリースクールに勤務、また不登校生や学校嫌いな生徒を対象とした家庭教師業など不登校に関わる業界に計10年間従事。その後海老名に移り住んだが、市内にフリースクールが全くないこと(当時)を知り、市役所職員等を経て、令和2年5月に開校。小5男子の母親。
スクールは、海老名市不登校支援団体連絡会の加盟団体です。

☆令和5年、当スクールは、「生活協同組合パルシステム神奈川」さまと「公益財団法人キューピーみらいたまご財団」さまへ助成金申請をし、採択いただいております。





 
✳︎✳︎ 当スクールは「ホームエデュケーション、ホームスクーラー」の方々も対象とさせていただいております。自宅でお勉強や活動をされながら、たまにスクールに来ていつもとは違うことをスクール生とやってみる、といった感じで、お子さんもスタイルにあった利用をしていただけます。(ワンデイ利用制度があり、この場合会員になる必要がありません。)
スクールは海老名市上今泉という場所で、最寄駅は海老名(小田急、相鉄、JR相模線)と座間(小田急)です。対象年齢は小学生以上ならどなたでも、とさせていただいています。
こちらの利用も、ぜひ一度ご相談ください。


*** SACHI station で育てる力 ***


◉社会性 〜小さいコミュニティで、濃い人間関係を形成する〜

 
 学校は人数が多いから苦手…
 そういったお子さんでも、少人数なら活動できることがあります。また、同学年でない子との方がうまくコミュニケーションを取れることも。
 当スクールでは、異年齢の少人数(同じ時間に最大7人の生徒)という、学校では経験できない環境での学びや活動を行うことでの「社会性の育成」を実現できます。
 少人数の方が、ある意味で逃げ場がなく、どんな子とも濃い関係を作らざるを得ません。学校にいるよりも、他人の欠点や苦手なところとも向き合う必要がありますので、「自分は色々な価値観の人の中でどう立ち振る舞うか」を身につけることができるはずです。
 また、色々な大人がボランティアや講師としていますので、大人もいろんな価値観を持っている、人生を歩んでいることを肌で感じることができます。


◉自主性 

〜ご飯もゲームも活動内容も、自分たちに決める権利と責任がある〜

 
毎日自分たちでその日の昼食メニューを決める、ミーティングで自分が話したいことを議題にできる、ゲーム機の使用も自分たちが決めたルールでやれる等、日々いくつもの自主性を要する場面があります。
「ここは自分たちで作るスクールだ」という自覚を持ってもらい、どんどん子供たちの意見を活動に採用していきます。
 特にゲーム機については、本当に難しい問題ですが、絶対に大人から「禁止」は言いません。トラブルは何度も起きていますが、その度に子供達が一生懸命考え、その時のベストのやり方で問題解決を目指しています。その過程こそが、本当の学びや自主性の育成なのだと、当スクールは考えています。


◉生活力 

〜「一人暮らし」ができる基本的生活力と、やれる自信を身につけよう〜


 一人暮らしができる、これは実際に行わなくてもいざという時のために人が身につけておくべき大切な「自信」だと思うのです。
 お味噌汁が作れる、取れたボタンをつけ直せる、トイレ掃除ができる、スーパーで食材の場所と大体の値段を知っている…こういった生活力は子供に大きな自立へのサポートをしてくれます。
 「生活力」は、人生において地に足をつける力であり、勉強以上に子供たちにとって即効性のある「自己肯定感」につながると考えています。
 また、お金の作り方や使い方、税や保険などのお金の流れ、色々なアルバイトや仕事の知識、いろんな形で生計を立てる大人たちとの出会い、といった刺激が具体的な自分の未来を想像するときに、大いに役立ちます。